料金表
このページでは、当事務所が行う相続サービスと料金についてご説明いたします。
お手続きなどの費用は以下の通りになっています(なお、当事務所の費用とは別に印紙代や戸籍謄本等取得費用等、実費が別途必要になります。)。
遺産整理業務(相続手続きまるごとお任せプラン)
承継対象財産の価値 | 報酬額(税別) |
---|---|
承継対象財産の価格が500万円以下の場合 | 25万円 |
500万円を超え5,000万円以下の場合 | 承継対象財産の価格の1.2%に19万円を加算 |
5,000万円を超え1億円以下の場合 | 承継対象財産の価格の1.0%に29万円を加算 |
1億円を超え3億円以下の場合 | 承継対象財産の価格の0.7%に59万円を加算 |
3億円を超える場合 | 承継対象財産の価格の0.4%に149万円を加算 |
相続人・財産調査パック
戸籍収集 | 28,000円(税抜) |
---|---|
相続関係説明図 | |
財産目録 | |
相談・完了報告・各専門家の紹介(必要な場合) |
※ただし戸籍収集は5通までとなります。
以降、6~10通の場合は38,000円、11通~15通の場合48,000円・・・
収集した戸籍のチェック | 15,000円(税抜) |
---|---|
※ 相関図作成 : 15,000円(税抜) | |
財産目録作成 | 15,000円(税抜) |
遺産分割協議書
遺産分割協議書の作成 | 40,000円(税抜) |
---|
※相続人の人数や状況に応じて、別途費用を頂く場合がございます。
名義変更
不動産登記(相続・遺贈) | |
---|---|
評価額 ~1,000万円 | 30,000円(税抜) |
評価額 ~3,000万円 | 40,000円(税抜) |
評価額 ~5,000万円 | 50,000円(税抜) |
※物件数の過多、登記申請件数により、料金に変更が生ずる場合がございます。
※評価額が上記を超える場合、料金に変更を生ずる場合がございます。
動産・預貯金の名義変更 | 30,000円~/件(税抜) |
---|
預貯金等の名義変更は31,500円~/行となります(金融機関からの書類取寄せ、打ち合わせ、名義変更・払い戻し手続までフルパックの場合は、上記のほか、当該遺産額の約1%の報酬をいただきます。)。
生前贈与登記 | 40,000円~/件(税抜) |
---|
相続放棄
項目 | 意味 | ライトプラン パック 16,200円 |
ミドルプラン パック 43,200円 |
フルプラン パック 50,000円 |
---|---|---|---|---|
戸籍収集 | 相続放棄に必要な戸籍収集 をおこないます。 |
× | ○ | ○ |
相続放棄 申述書作成 |
相続放棄を申請するための 申述書を作成します。 |
○ | ○ | ○ |
書類提出代行 | 家庭裁判所への 書類提出を代行します。 |
× | ○ | ○ |
照会書への 回答作成支援 |
家庭裁判所からの質問に対する回答書の作成代行をします。 | × | ○ | ○ |
受理証明書の 取り寄せ |
家庭裁判所が相続放棄を受理 したことの証明書を取り寄せます。 |
× | × | ○ |
債権者への 通知サービス |
相続放棄が成立した事を債権者に対して通知するサービスです。 | × | × | ○ |
親戚への相続放棄 「まごころ」 通知サービス |
相続放棄したことを事前に次の相続人にお知らせすることで、不要なトラブルを回避させるサービスです。 | ○ | ○ | ○ |
※当事務所は、相続放棄サポートのお支払を「後払い」にて行っていただけますので、安心してご相談ください。
※料金は、相続放棄1名様あたりの額となります。
3ヶ月期限超え 相続放棄申述書作成費用
1件 60,000円(税抜)
(※提供サービスは、上記フルパックプランと同じものとなります。)
遺言関連
遺言書作成(自筆証書) | 50,000円~(税抜) |
---|---|
遺言書作成(公正証書) | 50,000円~(税抜) |
証人立会い | 10,000円/名(税抜) |
遺言の保管 | 10,000円/年(税抜) |
遺言執行費用(比例報酬)
5000万円以下の部分 | 1.0%~ |
---|---|
5000万円を超え1億円以下の部分 | 0.8%~ |
1億円を超え3億円以下の部分 | 0.4%~ |
3億円を超える部分 | 0.2%~ |
裁判書類
相続放棄(プルプランパック。他のプラン有) | 50,000円/人(税抜) |
---|---|
申述書作成、照会書回答、受理書、受理通知書の請求、金融機関への相続放棄通知を含む) | |
財産調査支援業務(過払い金調査) | 10,000円(税抜)/金融機関 |
遺産分割調停申立 | 50,000円(税抜) |
遺言書の検認申立 | 50,000円(税抜) |
後見業務など
相続財産管理人申立 | 80,000円(税抜) |
---|---|
不在者財産管理人申立 | 50,000円(税抜) |
特別代理人申立 | 30,000円(税抜) |
成年後見申立(同行なし) | 100,000円(税抜) |
※料金は、対象者1名様あたりの額となります。
その他
日当 | 5,000円/30分(税抜) |
---|
※交通費に関しては、当事務所規定により、ご請求させて頂きます。
添付書類
戸籍・附表 | 1,000円(税抜) |
---|---|
除籍・原戸籍 | 2,000円(税抜) |
不動産評価証明(所在地の市町村役場) | 1,000円(税抜) |
残高証明(金融機関) | 10,000円(税抜)/回 |
不動産登記簿謄本(所在地の管轄法務局) | 1,000円(税抜)/名 |
不動産の各図面(所在地の管轄法務局) | 1,000円(税抜) |
名寄帳 | 1,000円(税抜) |
課税証明書 | 1,000円(税抜) |
※金融機関への財産調査は別途料金を頂く場合がございます。